猫と暮らしたい

50代独身女性の目線で住まいや仕事、健康について発信します。

【戦うおひとりさま】 ~ いつまでも元気で綺麗でいたい ~

こんにちは。haruです。

 

コロナ渦ですっかり引きこもりです。会社も在宅勤務で家から一歩も出ない日も当たり前となりました。それで問題無いし面倒臭い雑用も減り快適です。しかし、すっかり運動不足です。筋力もかなり落ちているはずです。体が衰えると生活習慣病など様々な病気のリスクも高まるので、健康な毎日を送るために日頃から運動習慣を身に着けたいです。40歳を過ぎた頃から体重が徐々に増えてきました。若い時は太っていたことが無くて、「去年の服が入らない。」なんて経験したことがありませんでした。20代の頃はスポーツクラブが好きで、スタジオプログラムに参加してボクササイズやヨガをして、筋トレして、プールで泳いでサウナで整えていました。更に休日にはスキーやテニスをしていました。それが今では出勤するだけで「ふーっ!」と息を吐きだす始末です。頼る人のいないおひとりさまは健康第一!病気もケガもできません。今のうちに体力をつけて元気な老後を迎えたいものです。

 

50代女性に必要な運動量は、1日30分~1時間を週に2回だそうです。私は休日の朝は近所をウォーキングしています。目標歩数をクリアするとコカコーラの自販機で飲み物もらえるアプリをスマホにインストールして頑張っています。いつもギリギリですが、クリアすると嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

その後、YouTubeなどで簡単なエクササイズ動画がたくさんあるので一緒に体を動かしたりしてます。お気に入りの1つにピンクレディの振り付け動画があります。子供の頃に住んでいた地域にあったプールに2人が来た時には凄い見物客でした。私も近くのマンションの廊下から見て昭和の熱気を感じました。お二人とも綺麗だし細いし体力あるし、何より楽しそうに歌って踊ってるのが印象的です。やっぱりピンクレディって凄いです。

 

youtu.be


先日、「マツコ会議」に出演されてた桃井かおりさんも素敵でした。現在、71歳でロスに住まわれていて、「桃井かおりをどうやって活かしていくか考えている」そうですよ。何にも縛られず自由で人生を謳歌してるって感じ。あんな71歳になりたいです。